令和5年度 防衛医大 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 671 168 346 524 731 1202 1508 2773 1525 152
・一般病棟の年齢別階級別(10歳刻み)の患者数を示しています。対象期間内に複数回入院実績がある場合は、それぞれ1人として集計しています。
・年齢は、入院開始日時点の年齢です。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 118 8.48 8.75 7.63% 73.02
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 82 3.26 2.61 0.00% 68.21
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 60 4.17 7.61 0.00% 72.32
06007xxx9910xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術処置1あり 手術処置2なし 45 3.49 4.24 0.00% 70.20
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術処置2-4あり 定義副傷病名なし 43 2.67 4.18 0.00% 58.77
・年間で、152種類の診断群分類、患者数は941人です。
・上部・下部消化管、肝臓、胆道及び膵臓疾患を中心に、消化器病全般の診療を行なっています。日常検査としては、上部・下部消化管のX線及び内視鏡検査、内視鏡的逆行性胆道膵管造影検査(ERCP)、超音波内視鏡検査、腹部超音波検査、肝生検等を実施しています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120010xx99x50x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術処置2-5あり 定義副傷病名なし 75 2.07 4.05 0.00% 62.65
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術処置2なし 73 8.85 10.10 0.00% 57.95
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 63 7.71 9.34 0.00% 34.14
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術処置2-4あり 定義副傷病名なし 53 3.02 4.18 0.00% 58.19
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 47 4.51 6.00 0.00% 40.49
・年間で、123種類の診断群分類、患者数は869人です。
・婦人科腫瘍、生殖・内分泌、周産期の各領域とも特定機能病院としての高次の医療を提供しており、各々専門外来を開設しています。
・担当医は、日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本周産期・新生児医学会周産期専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本超音波医学会認定超音波指導医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、日本女性心身医学会認定医、母体保護法指定医の資格を有する医師がおります。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(1500g以上2500g未満) 手術なし 手術処置2なし 51 14.39 11.01 5.88% 0.00
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術処置2なし 67 10.77 6.07 6.38% 0.00
040100xxxxx00x 喘息 手術処置2なし 定義副傷病名なし 38 7.11 6.37 0.00% 3.08
130110x1xxx0xx 出血性疾患(その他)(16歳未満) 手術処置2なし 23 2.09 5.69 4.35% 4.96
150040xxxxx0xx 熱性けいれん 手術処置2なし 23 3.83 3.56 0.00% 2.26
・年間で、163種類の診断群分類、患者数は709人です。
・原発性免疫不全症などの免疫疾患、造血障害などの血液疾患(再生不良性貧血、血小板減少症、凝固異常症など)、白血病、悪性リンパ腫などの小児がんの診療を行っています。原発性免疫不全症に関しては、小児の免疫不全症のスクリーニング検査から、診断と治療までを行い、高IgM症候群、重症複合免疫不全症、Wiskott-Aldrich症候群に対しては移植治療も行っています。血液疾患・造血障害に関しては、血球貪食症候群、再生不良性貧血をはじめとする様々な造血障害、血小板減少症、血友病の診断から治療までを行っています。白血病、悪性リンパ腫などの小児がんに関する診断と治療を行っています。
リハビリ
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11013xxx01xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 膀胱高位切開術等 86 18.12 15.20 0.00% 56.10
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1あり 46 2.13 2.44 0.00% 73.00
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし 手術処置2-2あり 定義副傷病名なし 41 4.85 9.06 0.00% 74.32
110070xx03x20x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術処置2-2あり 定義副傷病名なし 38 5.97 6.59 0.00% 77.84
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり 24 7.54 7.89 0.00% 76.58
・年間で、83種類の診断群分類、患者数は502人です。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 177 2.93 2.54 0.00% 75.63
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり 両眼 104 5.27 4.46 0.00% 80.58
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 片眼 52 6.48 7.81 0.00% 53.88
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり 片眼 40 4.93 4.88 0.00% 70.35
020200xx9700xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術処置1なし 手術処置2なし 21 4.38 5.71 0.00% 64.62
・年間で、71種類の診断群分類、患者数は660人です。
・前眼部疾患、緑内障、ぶどう膜炎、網膜・硝子体疾患、黄斑疾患および神経眼科とほぼ全ての眼科領域の疾患を対象に診療をしておりますが、特にぶどう膜炎、網膜・硝子体疾患、黄斑疾患に力を入れています。日本眼科学会認定施設です。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 30 6.60 6.74 0.00% 56.73
030440xx01xxxx 慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 鼓室形成手術 25 5.20 6.76 0.00% 52.72
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 21 9.62 7.53 0.00% 33.00
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術処置1なし 20 9.25 7.94 0.00% 63.60
03001xxx0200xx 頭頸部悪性腫瘍 頸部悪性腫瘍手術等 手術処置1なし 手術処置2なし 20 21.05 12.84 5.00% 71.60
・年間で、96種類の診断群分類、患者数は440人です。
・慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対する手術治療を得意としており良好な聴力改善が得られています。内視鏡を用いた低侵襲耳内手術も積極的に施行しており全国有数の症例数と成績を誇ります。
・高度感音難聴に対しては人工内耳埋込み術を行っており、小児・成人ともに良好な成績が得られています。補聴器診療についても、音場検査による補聴器適合検査を行いながら、フィッティングとカウンセリング、さらに聴覚リハビリを行っています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術処置2なし 40 5.65 4.57 2.50% 64.43
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術処置1なし、1,2あり 手術処置2なし 56 4.40 4.26 0.00% 69.51
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術処置1-1あり 手術処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 46 4.19 3.05 0.00% 67.32
050130xx9910xx 心不全 手術なし 手術処置1-1あり 手術処置2なし 25 13.36 14.22 0.00% 70.56
050050xx9920x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術処置1-2あり 手術処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 29 3.74 3.25 0.00% 56.68
・年間で、166種類の診断群分類、患者数は573人です。
・循環器内科では心臓の病気に対して専門的な検査や治療を行います。
・当診療科では次のような疾患を治療しています。狭心症・心筋梗塞 、心筋症、心不全、弁膜症、不整脈、先天性心疾患、高血圧症、肺塞栓・肺高血圧症
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010010xx03x00x 脳腫瘍 頭蓋内腫瘍摘出術等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 39 15.90 20.70 23.08% 60.67
010010xx9900xx 脳腫瘍 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 30 6.53 11.20 10.00% 58.53
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 24 6.00 11.87 8.33% 78.17
010010xx991xxx 脳腫瘍 手術なし 手術処置1あり 15 4.87 4.55 0.00% 52.87
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術処置1あり 手術処置2なし 15 3.07 2.95 0.00% 63.33
・年間で、126種類の診断群分類、患者数は413人です。
・鍵穴手術による脳動脈瘤クリッピング術や頚部内頚動脈血栓内剥離術などの脳血管障害の外科治療や頭蓋底外科テクニックを用いた脳腫瘍の治療を専門にしております。各種脳モニタリングを用いたより安全な顕微鏡手術、定位的放射線治療と化学・免疫療法の併用療法、神経内視鏡を用いた低侵襲手術や脳血管内治療など、可能な限り患者さんに負担をかけない医療を目指して診療を行なっています。また、クモ膜下出血などの脳血管障害や重症頭部外傷に対しては、救命救急センターにおいて24時間体制で対応しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 44 13.09 19.55 4.55% 66.20
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術処置2なし 25 17.88 15.66 4.00% 73.32
070341xx020xxx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術処置1なし 15 15.47 19.32 13.33% 66.53
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術処置1なし 13 4.23 5.14 0.00% 59.08
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 12 30.42 21.96 0.00% 72.92
・年間で、101種類の診断群分類、患者数は372人です。
・脊椎・脊髄班:脊椎外科指導医3名を筆頭に専門研修医(医官)約3~4名のメンバーにて頚椎症性脊髄症、腰部脊柱管狭窄症、脊柱変形、脊椎感染症、脊椎腫瘍など多岐にわたる脊椎脊髄疾患の治療にあたっています。
・上肢班:外傷の観血的整復固定術・肩関節鏡手術を中心に骨・関節、筋肉、腱、末梢神経の疾患・外傷を担当しています。
・股関節班:変形性股関節症や関節リウマチに対する人工股関節置換術の手術を中心に行っています。また人工関節再置換術、臼蓋形成不全に対する骨盤骨切り術(寛骨臼回転骨切り術、キアリ骨盤骨切り術)なども実施しています。
・膝・足班:膝は前十字靭帯再建術・半月板手術・人工膝関節置換術を主体に、足の外科(外反母趾、前足部変形、足関節靭帯損傷)にも力を入れ治療を行っています。
・骨軟部腫瘍:悪性骨・軟部腫瘍を中心に、あらゆる骨・軟部腫瘍の治療を行っています。
下部消化管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術処置1なし 定義副傷病名なし 75 14.00 15.12 1.33% 69.04
060040xx0200xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 肛門悪性腫瘍手術 切除等 手術処置1なし 手術処置2なし 20 13.10 14.80 0.00% 68.70
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし 18 7.67 8.95 5.56% 75.28
060040xx04xx0x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 直腸腫瘍摘出術(ポリープ摘出を含む。)等 定義副傷病名なし 16 10.75 12.33 0.00% 61.31
060040xx01xxxx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 骨盤内臓全摘術等 15 24.73 27.80 6.67% 67.73
・年間で、83種類の診断群分類、患者数は340人です。
・大腸癌をはじめとする悪性疾患および、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病、憩室炎など)や大腸腺腫などの良性疾患の外科治療を行っています。エビデンス(科学的・臨床的根拠)に基づいた質の高い手術がおこなわれるように徹底し良好な治療成績を得ています。また、厚生労働省の研究班や大腸癌研究会のプロジェクト研究などにも多く参加し、国内、海外施設との共同研究により有用な研究成果を挙げています。
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術処置2-4あり 68 2.57 9.62 0.00% 73.54
130030xx99x3xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術処置2-3あり 43 6.03 14.70 0.00% 74.13
130030xx99x6xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術処置2-6あり 21 2.24 13.10 0.00% 72.67
130030xx99x9xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術処置2-9あり 32 4.24 12.88 0.00% 76.19
130030xx97x50x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術処置2-5あり 定義副傷病名なし 14 23.43 29.83 14.29% 66.57
・年間で、95種類の診断群分類、患者数は463人です。
・血液内科疾患一般を対象としています。日本血液学会、骨髄移植推進財団、日本さい帯血バンクネットワーク認定施設です。
・造血器悪性腫瘍(血液がん)に対して、化学療法から造血幹細胞移植まで総合的な治療を行っています。
肝胆膵外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 42 8.86 8.75 7.14% 77.48
060050xx02xxxx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝切除術 部分切除等 31 10.42 14.28 0.00% 66.03
06007xxx97x0xx 膵臓、脾臓の腫瘍 その他の手術あり 手術処置2なし 29 10.69 11.65 3.45% 68.93
06007xxx9900xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 19 9.37 11.07 5.26% 70.26
06007xxx010xxx 膵臓、脾臓の腫瘍 膵頭部腫瘍切除術 血行再建を伴う腫瘍切除術の場合等 手術処置1なし 16 23.88 24.37 6.25% 70.81
・年間で、84種類の診断群分類、患者数は333人です。
・肝胆膵領域のほとんどの良性疾患(肝損傷、肝膿瘍、胆嚢結石・総胆管結石、胆嚢炎・胆管炎、急性・慢性膵炎)、またあらゆる悪性疾患(原発性肝がん、転移性肝腫瘍、胆管がん、胆のうがん、膵がん)の外科的治療を行います。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術処置2なし 定義副傷病名なし 120 10.57 9.89 1.15% 70.18
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術処置1なし 定義副傷病名なし 28 14.50 15.12 0.00% 70.07
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1-2あり 手術処置2なし 定義副傷病名なし 18 2.78 2.98 0.00% 73.28
060040xx0200xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 肛門悪性腫瘍手術 切除等 手術処置1なし 手術処置2なし - - 14.80 - -
060040xx0210xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 肛門悪性腫瘍手術 切除等 手術処置1あり 手術処置2なし - - 23.43 - -
・年間で、76種類の診断群分類、患者数は301人です。
・肺癌、転移性肺腫瘍、自然気胸などの肺疾患、縦隔腫瘍や胸壁腫瘍、膿胸など呼吸器外科領域全般の疾患を対象に治療を行うとともにインフォームドコンセントを重視し、患者さんの全人格を尊重して患者さんが納得できる治療を行うように心がけるとともに特に外科治療にこだわることなく、放射線治療や内科的治療を積極的に組み入れ、出来るだけ負担が少ない手段で適切に治療目標を達成できるように努めております。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
03001xxx99x40x 頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術処置2-4あり 定義副傷病名なし 36 2.56 9.29 0.00% 72.94
130030xx99x0xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術処置2なし 26 1.00 9.08 0.00% 50.00
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 17 8.94 9.29 5.88% 67.65
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術処置2なし 15 5.80 7.22 0.00% 78.73
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術処置1なし 14 12.57 12.88 14.29% 58.21
・年間で、94種類の診断群分類、患者数は290人です。
・かぶれやニキビ、水虫など一般的な病気から、良性腫瘍、がんなどの悪性腫瘍、ウィルス感染症、細菌感染症、難治なアレルギー疾患、膠原病などに広く対応いたします。
・午後は腫瘍・乾癬・アレルギー・発汗異常・膠原病の専門外来と病棟診療を行っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術処置1なし 18 4.06 4.28 0.00% 53.17
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術処置2なし 15 2.53 2.82 0.00% 68.80
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術処置2なし 11 6.45 7.22 0.00% 77.64
160200xx02000x 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術処置1なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし 10 3.50 4.63 0.00% 35.50
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり - - 5.77 - -
・年間で、96種類の診断群分類、患者数は226人です。
・顔面、手足、からだの先天異常や外傷、皮膚良性・悪性腫瘍、再建手術など、形成外科領域を全般的に治療しております。特に、顔面、手足の先天疾患、組織欠損、機能再建手術では、関連診療科と協力して、先進的な治療を行っております。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 35 8.43 8.75 5.71% 75.57
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 33 3.67 2.61 0.00% 66.91
06007xxx9910xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術処置1あり 手術処置2なし 17 3.35 4.24 0.00% 70.53
060100xx97xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) その他の手術あり 12 4.25 7.83 0.00% 77.83
060035xx04xxxx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 10 4.30 6.45 0.00% 75.10
・年間で、152種類の診断群分類、患者数は941人です。
・上部・下部消化管、肝臓、胆道及び膵臓疾患を中心に、消化器病全般の診療を行なっています。日常検査としては、上部・下部消化管のX線及び内視鏡検査、内視鏡的逆行性胆道膵管造影検査(ERCP)、超音波内視鏡検査、腹部超音波検査、肝生検等を実施しています。
上部消化管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx02xxxx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 36 24.64 18.01 8.33% 70.75
060010xx02xx0x 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの) 頸部、胸部、腹部の操作によるもの等 定義副傷病名なし 16 42.56 29.25 6.25% 72.81
060020xx01xxxx 胃の悪性腫瘍 胃全摘術 悪性腫瘍手術等 12 26.17 22.21 8.33% 76.17
060010xx99x40x 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術処置2-4あり 定義副傷病名なし 11 15.00 8.67 0.00% 70.82
060020xx97x0xx 胃の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術処置2なし 10 9.60 13.55 10.00% 69.80
・年間で、53種類の診断群分類、患者数は207人です。
・取り扱う疾患の大部分は悪性腫瘍であり、がんの進行度および患者さんの体力に見合った治療法を、患者さんやご家族と一緒に選択しています。早期のがんでは内視鏡治療・胸腔鏡・腹腔鏡手術や、機能温存手術を選択し、治療後の機能温存、QOLを考慮した治療法を選択しています。進行がんでは、手術のほかに、抗がん剤や放射線治療を組み合わせ、再発防止に全力を尽くしています。
内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1あり 25 2.48 2.44 0.00% 71.88
11013xxx01xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 膀胱高位切開術等 20 18.20 15.20 0.00% 59.15
110070xx03x20x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術処置2-2あり 定義副傷病名なし 18 6.33 6.59 0.00% 77.67
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし 手術処置2-2あり 定義副傷病名なし 13 4.38 9.06 0.00% 72.77
110060xx99x20x 腎盂・尿管の悪性腫瘍 手術なし 手術処置2-2あり 定義副傷病名なし - - 9.37 - -
・年間で、63種類の診断群分類、患者数は200人です。
・泌尿器科は、新生児から超高齢者まで男女を問わずすべての年齢層を対象としています。そのなかで取り扱う疾患は、泌尿生殖器系悪性腫瘍、前立腺肥大症、神経因性膀胱、尿失禁、男性不妊とアンドロロジー、男性性機能障害、小児泌尿器疾患、副腎などの内分泌疾患、尿路結石症、尿路感染症、急性・慢性腎機能障害(腎不全)など多岐に渡っています。
救急部
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術処置2なし 定義副傷病名なし 22 7.41 3.62 9.09% 33.45
180010x0xxx2xx 敗血症(1歳以上) 手術処置2-2あり - - 31.28 - -
161020xxxxx00x 体温異常 手術処置2なし 定義副傷病名なし - - 6.60 - -
050210xx9901xx 徐脈性不整脈 手術なし 手術処置1なし 手術処置2-1あり - - 8.62 - -
050210xx9701xx 徐脈性不整脈 手術あり 手術処置1なし、1,3あり 手術処置2-1あり - - 20.77 - -
・年間で、145種類の診断群分類、患者数は250人です。
当科では、虚血性心疾患、弁膜症、大動脈、末梢血管、不整脈の外科治療などを中心とした診療を行っております。また、循環器内科などの他科とも緊密に連携を取り、適切な医療を提供できるように心がけております。
虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など) 、弁膜症・不整脈手術、胸部大動脈瘤、急性大動脈解離、腹部大動脈瘤、末梢血管疾患(閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤、深部静脈血栓症など)
総合診療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 22 6.91 4.55 0.00% 71.23
060170xx02xx0x 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等 定義副傷病名なし 16 9.63 6.86 0.00% 69.00
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 12 6.58 6.74 0.00% 57.83
03001xxx97x0xx 頭頸部悪性腫瘍 その他の手術あり 手術処置2なし - - 10.78 - -
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 - - 6.02 - -
・年間で、68種類の診断群分類、患者数は181人です。
・一言で言えば「何でも診る科」です。当院は高度先進病院であり臓器別縦割りという体制を採っています。しかし、皆さんの御病気の殆どには高度先進医療は不要ですし、一方では、かかるべき科が一つだけとは限りません。「最初を診る」「全体を見る」「隙間も診る」「最後まで診る」当院の中にあって、総合臨床部の役割はそう言うところにあります。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 34 8.35 7.57 0.00% 74.74
110280xx991xxx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術処置1あり 31 5.03 6.44 0.00% 48.94
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術処置1なし 手術処置2-1あり 22 9.00 13.81 4.55% 74.05
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 16 5.06 11.49 0.00% 55.13
110280xx9902xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術処置1なし 手術処置2-2あり 10 5.40 8.09 0.00% 46.40
・年間で、46種類の診断群分類、患者数は180人です。
・各種腎疾患(糸球体腎炎・ネフローゼ症候群、膠原病による腎症、糖尿病性腎症、急速進行性糸球体腎炎など)の診断と治療
・水電解質異常の診断と治療
・二次性ならびに難治性高血圧を含めた高血圧疾患
・保存期慢性腎不全の診療、生活指導(薬物療法、食事療法)
・急性腎不全、多臓器不全、薬物中毒などに対する血液浄化療法
感染症・呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1-2あり 手術処置2なし 定義副傷病名なし 34 6.59 2.98 2.94% 71.85
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術処置2なし 17 18.76 18.65 11.76% 74.00
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1なし 手術処置2-4あり 定義副傷病名なし 16 8.56 8.33 0.00% 73.56
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし - - 14.23 - -
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし - - 13.59 - -
・年間で、42種類の診断群分類、患者数は171人です。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術処置2-4あり 44 4.21 16.97 3.45% 45.34
010155xxxxx00x 運動ニューロン疾患等 手術処置2なし 定義副傷病名なし 11 6.82 12.79 9.09% 75.27
010170xx99x10x 基底核等の変性疾患 手術なし 手術処置2あり 定義副傷病名なし - - 17.21 - -
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし - - 18.24 - -
010130xx99x3xx 重症筋無力症 手術なし 手術処置2-3あり - - 23.96 - -
・年間で、47種類の診断群分類、患者数は127人です。
・神経学会認定施設となっています。神経変性疾患を含む神経内科疾患一般を診療していますが、特に免疫異常が関与する神経・筋疾患の治療を積極的に行っています。例えば多発性硬化症、重症筋無力症、ギラン・バレエ症候群を含む急性および慢性の多発性神経炎、膠原病の関与する筋炎、末梢神経炎です。
乳腺・内分泌外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術処置1なし 77 8.18 9.88 1.79% 69.54
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 17 4.82 5.64 0.00% 55.00
090010xx99x0xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術処置2なし - - 9.69 - -
060050xx99000x 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし - - 8.22 - -
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり - - 4.00 - -
・年間で、18種類の診断群分類、患者数は112人です。
・乳癌治療の大きな柱として手術、薬物療法、放射線療法の3つが挙げられます。当科では正確な診断・適切な手術、EBM(科学的根拠)に基づいた薬物治療を診療の基本方針として、いずれにも偏ることなく、組み合わせながら、最適な治療法を提供するように取り組んでいます。手術では安全性、確実性、根治性と整容性が得られるように心がけています。
膠原病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし 15 21.33 14.23 6.67% 52.27
070560xx97xxxx 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり 10 27.30 34.37 0.00% 67.30
070470xx99x0xx 関節リウマチ 手術なし 手術処置2なし - - 15.40 - -
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし A-DROP スコア1 - - 13.88 - -
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術処置2なし - - 18.65 - -
・年間で、22種類の診断群分類、患者数は77人です。
・関節リウマチをはじめとして膠原病(全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、全身性強皮症、皮膚筋炎/多発性筋炎、ベーチェット病、シェーグレン症候群、大動脈炎症候群などの血管炎症候群など)を対象としています。
当院は日本リウマチ学会教育認定施設です。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術処置2なし - - 2.82 - -
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術処置2なし - - 7.22 - -
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術処置1なし - - 4.28 - -
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術処置1なし - - 12.88 - -
140210xx02xxxx 先天性耳瘻孔、副耳 副耳(介)切除術 - - 3.01 - -
・年間で、47種類の診断群分類、患者数は66人です。
・顔面、手足、からだの先天異常や外傷、皮膚良性・悪性腫瘍、再建手術など、形成外科領域を全般的に治療しております。特に、顔面、手足の先天疾患、組織欠損、機能再建手術では、関連診療科と協力して、先進的な治療を行っております。
精神科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160510xx9700xx 肝・胆道・膵・脾損傷 手術あり 手術処置1なし 手術処置2なし - - 13.61 - -
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術処置2なし 定義副傷病名なし - - 3.62 - -
010310xx99x1xx 脳の障害(その他) 手術なし 手術処置2あり - - 14.31 - -
060130xx9900xx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし - - 7.63 - -
100270xxxxx1xx 間脳下垂体疾患(その他) 手術処置2あり - - 37.94 - -
・年間で、17種類の診断群分類、患者数は19人です。
抗加齢血管内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 17.38 - -
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術処置2なし 定義副傷病名なし A-DROP スコア2 - - 15.44 - -
040140xx99xx0x 気道出血(その他) 手術なし 定義副傷病名なし - - 8.08 - -
040150xx99x0xx 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術なし 手術処置2なし - - 22.55 - -
050130xx9900x1 心不全 手術なし 手術処置1なし 手術処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院 - - 20.98 - -
・年間で、10種類の診断群分類、患者数は11人です。
・当診療科では、以前より脂質代謝異常の臨床に積極的に取り組んできました。循環器疾患を含む全身の血管疾患の診療に当たっています。また広く生活習慣病を診療して動脈硬化性疾患の1次、2次予防にも力を入れています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 31 14 17 24 42 24 1 8
大腸癌 60 54 65 38 62 44 1 8
乳癌 39 27 - - - - 1 8
肺癌 41 - 22 53 26 52 1 8
肝癌 - 12 - - 10 47 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
・5大癌について、初発患者はUICCのTNMから示される病期分類による患者数を、再発患者は期間内の患者数を示しています。
・患者数は延患者数(同一患者が複数回入院した場合はそれぞれ1名)です。
・UICCのTNMから示される病期分類とは、国際対がん連合(UICC)の採用している、がんの進行度を判定する基準による病期(ステージ)分類を指しています。
・病期分類基準については、「1」は「UICC病期分類」、「2」は「癌取扱い規約」を示しており、版数は分類基準のバージョンを示しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 19 15.11 76.95
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
・入院契機病名及び最も医療資源を投入した傷病名に対するICD10コードがJ13~J18$で始まるもので、成人の市中肺炎を重症度別に集計しています。
J13 肺炎レンサ球菌による肺炎、J14 インフルエンザ球菌による肺炎(インフルエンザウィルスは別分類)、J15$ 細菌性肺炎、他に分類されないもの、J16$ その他の感染病原体による肺炎、他に分類されないもの、J17$ 他に分類される疾患における肺炎、J18$ 肺炎、病原体不詳
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
- 35 18.00 72.51 57.14%
・「ICD10」とは、疾病及び関連保健問題の国際統計分類です。WHOによって公表された分類で、死因や疾病の統計、診療記録の管理などに活用されます。疾病の種類をアルファベットと数字によって表しています。
医療資源を最も投入した傷病名が脳梗塞の患者さんを対象として、その発症から入院までの日数別に症例数、平均在院日数、平均年齢、転院率を示しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 67 1.31 6.60 2.99% 73.82
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 など 57 1.00 2.18 0.00% 73.75
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 など 49 1.06 1.14 0.00% 69.88
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 45 1.00 2.67 0.00% 73.31
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル以上 など 40 1.00 1.28 0.00% 66.78
・年間で、608人の患者に、37種類の手術等を実施しました。
・食道・胃静脈瘤に対する治療には硬化療法、静脈瘤結紮術、バルーン閉鎖下逆行性経静脈的塞栓術(BRTO)を施行しております。
・胃癌、食道癌の内視鏡治療には、内視鏡的粘膜切除術(EMR)あるいは内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を施行しております。
・出血性病変(出血性胃・十二指腸潰瘍、Mallory-Weiss症候群、毛細血管拡張症など)の治療には、内視鏡的止血術を施行しております。クリッピング、アルゴンプラズマ凝固止血、局注法などの処置を行っております。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K879 子宮悪性腫瘍手術 59 1.58 7.75 0.00% 59.14
K8982 帝王切開術 選択帝王切開 など 59 4.25 4.90 0.00% 34.86
K877 子宮全摘術 52 1.31 5.50 0.00% 52.04
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの など 50 0.80 2.64 0.00% 39.30
K8981 帝王切開術 緊急帝王切開 など 47 5.87 5.15 0.00% 33.09
・年間で、517人の患者に、48種類の手術等を実施しました。
・婦人科悪性腫瘍の治療では、本人への病状の正確な告知を行い、十分な理解のもとに治療を行う方針としております。手術療法が基本ですが、進行期、病理組織所見により、化学療法、放射線療法、その他の療法も行います。子宮筋腫や卵巣の良性腫瘍は、重症な方や合併症のある方を対象として、当科での治療法を検討します。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの など 192 0.56 2.08 0.00% 77.55
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) など 115 0.71 3.90 0.87% 63.73
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) など 40 0.75 3.13 0.00% 72.73
K281 増殖性硝子体網膜症手術 20 1.10 5.60 0.00% 62.85
K2683 緑内障手術 濾過手術 など 16 1.00 5.13 0.00% 76.06
・年間で、431人の患者に、23種類の手術等を実施しました。
・白内障手術は、眼科手術の中でもっとも多く行われている手術です。当科でも乱視矯正用レンズを用いて、術後の裸眼視力の向上を測っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(股) など 71 2.15 13.79 5.63% 69.52
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 椎弓切除 など 30 2.70 10.87 3.33% 69.37
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 後方又は後側方固定 など 18 6.44 17.78 16.67% 67.33
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(上腕) など 13 1.15 2.31 0.00% 60.23
K066-21 関節鏡下関節滑膜切除術(膝) など - - - - -
・年間で、305人の患者に、79種類の手術等を実施しました。
・当院では、患者さんの体の負担をへらし、より脱臼しにくい人工股関節置換術を目指し、筋肉を切らずに行う、最小侵襲人工股関節置換術を行っております。筋肉を切らない分、痛みが少なく、術後の回復が早い手術です。すべての患者さんに可能なわけではありませんが、CT画像を用いた3次元術前計画によるシミュレーションを用いてそれぞれの患者さんにあった手術術式の選択の1つとして行っています。
・脊椎固定術も経皮的スクリュー挿入術、手術中3D navigation system、手術顕微鏡を使用した最小侵襲手術を行っております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの など 56 1.52 4.50 1.79% 77.50
K8181 尿道形成手術 前部尿道 など 53 4.57 12.02 0.00% 53.60
K8182 尿道形成手術(後部尿道) など 36 5.31 12.36 0.00% 60.11
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 18 2.00 8.28 0.00% 68.94
K843-2 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 16 1.50 8.50 0.00% 68.56
・年間で、294人の患者に、51種類の手術等を実施しました。
・尿路生殖器系疾患に対する腹腔鏡手術
泌尿器科領域でも、開放性手術に代わって腹腔鏡手術が普及しつつあります。当科では、副腎摘除術、腎摘除術、前立腺摘除術に加えて、腎盂形成術、腎盂尿管切石術など、鏡視下手術の長所を生かした治療を行っています。
・膀胱癌や腎癌に対する縮小手術
臓器温存手術や自排尿型人工膀胱造設など患者さんの生活の質(QOL)を考慮した手術を進めています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6261 リンパ節摘出術 長径3センチメートル未満 など 21 1.00 1.14 0.00% 69.90
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 21 1.00 7.76 0.00% 33.57
K3192 鼓室形成手術 耳小骨再建術 など 20 1.00 3.35 0.00% 52.75
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) など 20 2.00 5.20 5.00% 59.50
K3932 喉頭腫瘍摘出術 直達鏡によるもの など 12 1.00 3.42 0.00% 54.67
・年間で、285人の患者に、68種類の手術等を実施しました。
・慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対する手術治療を得意としており良好な聴力改善が得られています。内視鏡を用いた低侵襲耳内手術も積極的に施行しており全国有数の症例数と成績を誇ります。
・高度感音難聴に対しては人工内耳埋込み術を行っており、小児・成人ともに良好な成績が得られています。補聴器診療についても、音場検査による補聴器適合検査を行いながら、フィッティングとカウンセリング、さらに聴覚リハビリを行っています。
下部消化管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 56 2.96 10.64 3.57% 69.21
K7193 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術 など 25 5.12 15.12 8.00% 69.12
K7322ロ 人工肛門閉鎖術(腸管切除を伴うもの)(その他) など 15 2.73 10.13 0.00% 57.87
K740-22 腹腔鏡下直腸切除・切断術 低位前方切除術 など 15 3.00 22.73 6.67% 67.47
K726 人工肛門造設術 14 7.57 17.93 7.14% 72.00
・年間で、254人の患者に、55種類の手術等を実施しました。
・大腸癌治療の経験が豊富です。
・低侵襲手術(腹腔鏡手術や経肛門的手術)を積極的におこなっています。
・進行した直腸癌の治療成績向上のために、化学放射線療法を取り入れています。
・永久的人工肛門を回避する試みをおこなっています。
・大腸癌の遠隔転移や再発の治療も積極的におこなっています。
肝胆膵外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 50 1.04 5.38 4.00% 76.02
K7032 膵頭部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術) など 18 2.67 24.33 5.56% 74.83
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) など 13 1.00 4.54 0.00% 74.00
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) 10 2.00 5.10 20.00% 72.20
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 10 5.20 5.10 0.00% 70.00
・年間で、228人の患者に、64種類の手術等を実施しました。
・当院では、肝切除、膵切除術、胆道悪性腫瘍手術を行っています。担当する外科スタッフの経験症例数は肝切除1,000例以上、膵切除300例以上、胆道悪性腫瘍手術100例以上と豊富です。肝切除術の70%は無輸血で行われ、術後10日から14日で退院となります。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの など 33 2.61 8.67 3.03% 72.18
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 など 32 2.13 5.03 0.00% 66.84
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 21 3.05 9.67 0.00% 69.05
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除 など 19 2.05 8.32 0.00% 70.68
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) など 13 2.31 12.92 0.00% 70.08
・年間で、217人の患者に、22種類の手術等を実施しました。
・手術に際しては麻酔科と協力し、術後の痛みをできるだけ軽減するように心がけるとともに高齢者や肺機能が悪い方、あるいは手術を希望しない肺癌に対しては定位的放射線治療(ピンポイント照射)による治療を積極的に行っております。抗癌剤による治療が必要な患者さんには副作用が少ない外来治療により、通常の生活を送りながら治療を行い、出来るだけ苦痛が少ない手段で適切に治療目標を達成できるように努めております。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) など 36 5.58 21.06 33.33% 59.53
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 など 22 0.73 6.27 13.64% 79.55
K171-21 内視鏡下経鼻的腫瘍摘出術(下垂体腫瘍) など 13 1.85 10.92 7.69% 54.31
K6101 動脈形成術、吻合術(頭蓋内動脈) など 11 4.00 9.00 9.09% 44.09
K1642 頭蓋内血腫除去術(開頭)(硬膜下) - - - - -
・年間で、207人の患者に、39種類の手術等を実施しました。
・くも膜下出血は主に脳動脈瘤の破裂により発症します。破裂した脳動脈瘤は高率に再破裂し生命に危険が及ぶことがありますので、できるだけ早く脳動脈瘤を見つけて再破裂を予防する治療を行う必要があります。治療法には、開頭術による脳動脈瘤頸部クリッピング術と血管内手術による脳動脈瘤コイル塞栓術があります。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 15 0.53 1.00 0.00% 68.80
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除 など 14 1.00 4.50 0.00% 75.07
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(大腿) など - - - - -
K0064 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径12cm以上) など - - - - -
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径4センチメートル以上 など - - - - -
・年間で、201人の患者に、80種類の手術等を実施しました。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) など 33 2.18 1.94 0.00% 65.24
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの など 29 2.07 3.90 3.45% 71.31
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) など 16 0.19 8.06 0.00% 66.25
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの など 10 0.30 3.80 0.00% 66.10
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 - - - - -
・年間で、193人の患者に、32種類の手術等を実施しました。
・心臓カテーテル検査 狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心筋症、先天性心疾患などの心臓の病気を診断し、治療方法の決定するために行います。
カテーテルという太さ2~3mmの細い管を、太ももの付け根、肘、または手首の血管から心臓まで進めます。心臓に酸素と栄養を送っている血管(冠動脈)や心臓の動きを写真にとることにより、重要な情報を得ることができます。その情報を元に治療方針を決定します。心臓に酸素と栄養を送っている血管(冠動脈)に狭いところがあったら、風船や金属(ステント)で広げます。カテーテルを血管に入れるときは皮膚に局所麻酔をします。また体の中をカテーテルが動いても痛みは感じません。検査時間は約30分から1時間です。
上部消化管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 25 1.00 2.28 0.00% 74.08
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 20 0.90 4.30 10.00% 74.75
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル以上 など 19 1.11 1.63 0.00% 64.68
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 など 16 1.00 1.50 0.00% 67.44
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 など 11 1.00 2.09 0.00% 77.73
・年間で、153人の患者に、40種類の手術等を実施しました。
・胃がんや胃粘膜下腫瘍の手術には、腹腔鏡手術を積極的に取り入れ、患者さんのからだに優しい手術を心がけています。
・また最近では、胸腔鏡による手術により、患者さんのからだに優しい術式も積極的に取り入れています。良性疾患に対しては、内服による治療や内視鏡的治療など、できるだけ手術以外の治療法を選択し、手術は最終手段として位置づけています。この場合にも胸腔鏡や腹腔鏡を取り入れ、からだに優しい手術を心がけています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) など 68 0.50 2.60 0.00% 75.10
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの など 38 0.50 3.16 5.26% 64.97
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術 その他のもの など 17 0.88 1.47 5.88% 77.35
K2683 緑内障手術 濾過手術 など 15 0.73 4.20 0.00% 73.07
K281 増殖性硝子体網膜症手術 - - - - -
・年間で、150人の患者に、23種類の手術等を実施しました。
・白内障手術は、眼科手術の中でもっとも多く行われている手術です。当科でも乱視矯正用レンズを用いて、術後の裸眼視力の向上を測っています。
総合診療科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア など 22 1.77 4.14 0.00% 71.23
K6331 ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア など 11 1.27 7.91 0.00% 72.55
K6261 リンパ節摘出術 長径3センチメートル未満 など - - - - -
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 など - - - - -
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) など - - - - -
・年間で128人の患者に、12種類の手術等を実施しました。
・手術の必要な以下の疾患は当科で診療しています。
鼠径ヘルニア・大腿ヘルニア(いわゆる「脱腸」です) 、虫垂炎(いわゆる「盲腸」です)、その他
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 12 1.67 9.75 16.67% 78.75
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) など - - - - -
K5551 弁置換術(1弁) - - - - -
K7032 膵頭部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術) など - - - - -
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) など - - - - -
・年間で、127人の患者に、25種類の手術等を実施しました。
・胸部・腹部大動脈瘤については従来の人工血管置換術だけでなく低侵襲のステントグラフト留置を行っています。末梢動脈疾患ではバイパス手術からカテーテル治療まで病態に適した血行再建術を行っています。
・外来から入院、手術、術後管理、退院後の経過観察まで一人一人の患者さんに細やかな配慮を行うようにしています。
上部消化管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K655-22 腹腔鏡下胃切除術 悪性腫瘍手術 など 21 3.62 11.24 0.00% 71.19
K529-21 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作) など 15 9.47 32.87 6.67% 71.93
K6552 胃切除術 悪性腫瘍手術 など 11 7.36 35.00 27.27% 77.36
K6572 胃全摘術 悪性腫瘍手術 など 10 3.10 24.40 10.00% 76.60
K639 急性汎発性腹膜炎手術 - - - - -
・年間で、123人の患者に、25種類の手術等を実施しました。
乳腺・内分泌外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) など 36 1.17 5.89 0.00% 68.64
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) など 19 1.84 5.63 5.26% 70.79
K4762 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) など 17 1.06 2.76 0.00% 55.00
K4742 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm以上) - - - - -
K6072 血管結紮術(その他) - - - - -
・年間で、64人の患者に、10種類の手術等を実施しました
・手術では安全性、確実性、根治性と整容性が得られるように心がけています。これまで約50%の症例に乳房温存手術を施行、リンパ浮腫の原因となる腋窩リンパ節郭清を可能な限り回避する目的で、センチネルリンパ節生検術を積極的に行っています。手術のための入院期間は乳房温存、郭清省略で術後4~5日、乳房切除または郭清手術を行った場合は術後平均1週間で退院となります。
心臓・血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの など 16 2.31 2.50 0.00% 73.13
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 11 2.00 2.00 0.00% 73.18
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの など - - - - -
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) など - - - - -
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの など - - - - -
・年間で、72人の患者に、25種類の手術等を実施しました。
・胸部・腹部大動脈瘤については従来の人工血管置換術だけでなく低侵襲のステントグラフト留置を行っています。末梢動脈疾患ではバイパス手術からカテーテル治療まで病態に適した血行再建術を行っています。
・外来から入院、手術、術後管理、退院後の経過観察まで一人一人の患者さんに細やかな配慮を行うようにしています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの など 38 4.00 5.92 2.63% 75.11
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K0911 陥入爪手術(簡単) - - - - -
K607-3 上腕動脈表在化法 - - - - -
・年間で、47人の患者に、10種類の手術等を実施しました。
・腎臓内科では、当科における透析導入患者さんや病院全体の患者さんに対する血液透析療法も泌尿器科とともに担っています。外来腹膜透析にも積極的に取り組んでいます。透析のためのシャント作成においては泌尿器科と密接に連絡を取りつつ診療に取り組んでいます。また、腎生検による病理診断においては、全例で電子顕微鏡・免疫染色法を用い、病理医との合同組織カンファレンスにおいて正確な診断を行い、その腎生検診断に基づき、ステロイドなどの免疫抑制療法の適応を判断し、治療を行っております。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 など 17 2.47 5.76 0.00% 69.59
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの など 12 2.17 7.67 0.00% 73.17
K5041 縦隔悪性腫瘍手術 単純摘出 - - - - -
K5132 胸腔鏡下肺切除術 部分切除 - - - - -
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除 - - - - -
・年間で、46人の患者に、22種類の手術等を実施しました。
・手術に際しては麻酔科と協力し、術後の痛みをできるだけ軽減するように心がけるとともに高齢者や肺機能が悪い方、あるいは手術を希望しない肺癌に対しては定位的放射線治療(ピンポイント照射)による治療を積極的に行っております。抗癌剤による治療が必要な患者さんには副作用が少ない外来治療により、通常の生活を送りながら治療を行い、出来るだけ苦痛が少ない手段で適切に治療目標を達成できるように努めております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 30 0.31%
異なる 10 0.10%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 18 0.19%
異なる - -
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
1618 1379 85.23%
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
1248 516 41.35%
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
756 177 23.41%
更新履歴